2019年03月17日
チケット予約!第14回全国自主怪獣映画選手権 東京総合大会2019!!
平成最後の自怪選!
東京総合大会2019は今年も調布で開催。
大好評ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」や
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の
ゆうばりファンタランド大賞市民賞を受賞した
田口清隆監督プロデュース企画!
第14回全国自主怪獣映画選手権
東京総合大会2019
2019年3月31日(日)
調布市文化会館たづくり くすのきホール
開場12:00 開演12:30
終了20:00予定
チケット引き換え・当日販売 11:30より
入場料 1,000円
物販も予定しています。
以下のフォームまたはメールにてチケット予約承ります!
各団体3名様まで無料です。
4名様以上は1名様に付き1,000円の入場料を頂戴いたします。
上記フォームに参加人数を明記し、
当日受付にて団体名または作品名をお伝えください。
スタッフ証とチケットをお渡しいたします。
1名様 1,000円
当日受付にてお名前をお伝えください。
★メール予約
choufu.cinema-club@jcom.zaq.ne.jp
お名前、連絡先、人数をご明記してください。
今年もなが~い8時間上映会。
3月3日(日)に開催した調布シネマフェスティバル
『田口 清隆×高寺成紀 トクサツ大放談2019』で
田口監督が発言していましたが
自主映画「大怪獣映画 G」も上映予定です!
上映開始時間は18時過ぎなるかも。
こちらもお楽しみに!
主催:全国自主怪獣映画選手権
共催:NPO法人調布シネマクラブ

2019年03月15日
ラストです!お見逃しなく!
第 12回調布市民映画塾
この事業は、「えんがわファンド」の助成を受けて実施します第4弾!ラストです!
「薄墨の桜」上映と桜のお話
羽田澄子監督 1977年制作
岐阜県根尾川の上流にある
推定樹齢1300年余の桜の大樹の
ドキュメンタリー映画です。
2019年 3月 16日(土)
10:00 ~ 11:30 (9:30開場) (上映時間42分)
会 場 : 調布市染地福祉地域センター
お話 :松元 信乃さん
(東京都公園協会 研究開発係 主事/樹木医)
桜の歴史、調布・神代植物園の桜「神代曙(ジンダイアケボノ)」のお話などをしていただきます。
先着順:定員70名(直接お越しください)
※ お茶とお菓子のご用意があります。
※ 資料代として300円頂戴いたします。
●お問い合わせ
NPO法人調布シネマクラブ 03(3430)1288
choufu.cinema-club@jcom.zaq.ne.jp
主 催 : NPO法人調布シネマクラブ
協 力 : 調布市社会福祉協議会 市民活動支援センター
協 力 : 彼方舎
松元信乃さん
3月10日富士見地域センターの様子。
沢山の地域の方々にお越しいただきました!!
「食べれる桜」などのお話もありましたね。
興味深いお話をぜひ染地地域センターでも!
ラストです。ぜひお越しください!