2016年08月25日
市内連続熊本震災復興支援チャリティー上映会
8月12日調布市グリーンホール大ホールで行われた
熊本震災復興支援チャリティー上映会に沢山の方がお越しくださり、ありがとうございました!
お陰さまで多額の募金が集まり、「映画のまち調布」の市民の皆さまの心意気を感じました。こちらはくまもと映画プロジェクト製作委員会を通じ、熊本県の必要なところに寄付されます。
14時の回には、石田えりさん、くまモン、ゆりーとが来場し、上映会を盛り上げてくださいました。
石田えりさんの撮影話はサバサバしたお人柄が伺え、興味深くお聞きしました。石田さんは映画の舞台挨拶にはあまり登壇されない方なので、入らした皆さんラッキーでしたよ
くまモン、ゆりーとはとても愛らしく、とくに熊本県宣伝部長のくまモンは会場内で販売していた特産品を皆さんにオススメし、オチャメな愛らしさを振りまいていましま
そして引き続き、市内連続チャリティー上映会を開催します!グリーンホールにお越しいただけなかった方、こちらに是非足をお運びください!
映画「うつくしいひと」上映時間40分
8月30日 緑ヶ丘地域福祉センター
14時~15時頃 映画上映と調布市の防災の話
8月31日 染地地域福祉センター
14時~15時30分 映画上映と調布の防災と杉森地区の話
9月6日 調布北部公民館
14時~15時頃 映画上映と調布の防災の話
9月16日 調布西部公民館
14時~14時50分頃 映画上映のみ
9月23日 調布市民プラザあくろす3階1-2ホール
10時30分~11時30分頃 映画上映と調布の防災の話
9月24日 富士見地域福祉センター
14時~15時頃 映画上映と調布の防災の話
各会場 開場30分前 入場無料
チャリティーボックス設置
上映前に行定勲監督、高良健吾さんの挨拶ビデオ上映
熊本出身の監督と俳優による熊本への愛に溢れた珠玉の短編映画です。地震の前のあるべき姿の熊本をご覧ください。



お問い合わせは調布シネマクラブか各会場まで。
choufu. cinema-club@jcom.zaq.ne.jp
熊本震災復興支援チャリティー上映会に沢山の方がお越しくださり、ありがとうございました!
お陰さまで多額の募金が集まり、「映画のまち調布」の市民の皆さまの心意気を感じました。こちらはくまもと映画プロジェクト製作委員会を通じ、熊本県の必要なところに寄付されます。
14時の回には、石田えりさん、くまモン、ゆりーとが来場し、上映会を盛り上げてくださいました。
石田えりさんの撮影話はサバサバしたお人柄が伺え、興味深くお聞きしました。石田さんは映画の舞台挨拶にはあまり登壇されない方なので、入らした皆さんラッキーでしたよ
くまモン、ゆりーとはとても愛らしく、とくに熊本県宣伝部長のくまモンは会場内で販売していた特産品を皆さんにオススメし、オチャメな愛らしさを振りまいていましま
そして引き続き、市内連続チャリティー上映会を開催します!グリーンホールにお越しいただけなかった方、こちらに是非足をお運びください!
映画「うつくしいひと」上映時間40分
8月30日 緑ヶ丘地域福祉センター
14時~15時頃 映画上映と調布市の防災の話
8月31日 染地地域福祉センター
14時~15時30分 映画上映と調布の防災と杉森地区の話
9月6日 調布北部公民館
14時~15時頃 映画上映と調布の防災の話
9月16日 調布西部公民館
14時~14時50分頃 映画上映のみ
9月23日 調布市民プラザあくろす3階1-2ホール
10時30分~11時30分頃 映画上映と調布の防災の話
9月24日 富士見地域福祉センター
14時~15時頃 映画上映と調布の防災の話
各会場 開場30分前 入場無料
チャリティーボックス設置
上映前に行定勲監督、高良健吾さんの挨拶ビデオ上映
熊本出身の監督と俳優による熊本への愛に溢れた珠玉の短編映画です。地震の前のあるべき姿の熊本をご覧ください。



お問い合わせは調布シネマクラブか各会場まで。
choufu. cinema-club@jcom.zaq.ne.jp
2016年08月15日
結果発表!!第1回「調布で撮る!短編映画」
第1回調布で撮る!短編映画

結果発表です!!
平成27年10月から平成28年5月末まで募集しました
「調布で撮る!短編映画」の授賞式が
平成28年7月31日に調布市文化会館たづくり映像シアターにて
開催されました。
第1回の応募作品は4作品。
それぞれ違った切り口の作品で「調布」を使って撮影していました。
審査員4名のうち、津島令子さん、星野秀樹さんにご来場いただき
各作品の寸評と、作品を作るうえでの質疑応答が行なわれました。
そして4作品から最優秀賞、優秀賞を決定させていただきました。
★最優秀賞★
該当なし
★優秀賞★
「演技の記憶~エミとナルちゃんの場合~」
監督:成瀬都香
「ブローバックマウンテン」
監督:夏目大一朗
2作品の受賞となりました。
2作品には賞金10万円と盾が授与されました。
こちらの作品はYouTubeのNPO法人調布シネマクラブチャンネルにアップしています。
おめでとうございます!!
さて第2回「調布で撮る!短編映画」も今月から募集します!!
「調布」が使われていれば、
特撮、ドキュメンタリー、実験映画などなど
どんな作品でもOK!
締め切りは平成29年5月末日。
審査員は
映画コメンテーターの津島令子さん、
映画プロデューサーの星野秀樹さん、他です。
詳細はこちらまでご連絡下さい。
choufu.cinema-club@jcom.zaq.ne.jp
おまちしております!!
2016年08月08日
熊本地震復興支援上映会開催します!
「映画のまち調布」だから!
熊本地震復興支援チャリティー
映画「うつくしいひと」上映会開催!
8月12日(金)調布グリーンホール大ホール
1回目 14時~
映画「うつくしいひと」上映時間 40分
石田えりさん、くまモンご来場!
行定勲監督、高良健吾さんのご挨拶ビデオの上映。
くまもと映画製作委員会より熊本県の現状のお話あり。
2回目 19時~
映画「うつくしいひと」上映時間40分
行定勲監督、高良健吾さんのご挨拶ビデオの上映。
くまもと映画製作委員会より熊本県の現状のお話。
またグリーンホール大ホール外階段上にて熊本県の物産品を販売予定。13時40分頃から、くまモンが登場します!
入場無料(チャリティボックス設置)
熊本の美しい風景のなか、熊本県出身の俳優さんと映画人が2015年に製作した映画です。
https://t.co/6AWlFyO7i2
熊本地震復興支援チャリティー
映画「うつくしいひと」上映会開催!
8月12日(金)調布グリーンホール大ホール
1回目 14時~
映画「うつくしいひと」上映時間 40分
石田えりさん、くまモンご来場!
行定勲監督、高良健吾さんのご挨拶ビデオの上映。
くまもと映画製作委員会より熊本県の現状のお話あり。
2回目 19時~
映画「うつくしいひと」上映時間40分
行定勲監督、高良健吾さんのご挨拶ビデオの上映。
くまもと映画製作委員会より熊本県の現状のお話。
またグリーンホール大ホール外階段上にて熊本県の物産品を販売予定。13時40分頃から、くまモンが登場します!
入場無料(チャリティボックス設置)
熊本の美しい風景のなか、熊本県出身の俳優さんと映画人が2015年に製作した映画です。
https://t.co/6AWlFyO7i2
